経済小説イチケンブログ

経済小説案内人が切り開く経済小説の世界

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『院長選挙』 - 医師の両側面-傲慢さと余人の追随を許さない努力

これまでの「作品紹介」のスタイルをリニューアルした関係で、しばらく新規の記事の掲載が滞っていました。新しいスタイルへの差し替えがだいぶん進みましたので、また定期的に更新していきたいと考えております。今後ともよろしくお願いします。 このところ…

『小説 ダメ営業マンのボクが企業参謀に変わるまで』 - 営業力向上のきっかけとなったある事情

「営業部員を扱った作品」の第五弾は、小関尚紀『小説 ダメ営業マンのボクが企業参謀に変わるまで』(東洋経済新聞社、2010年)です。好きになった同僚の女性に好かれたいという思いから、自分自身を磨きたいと考えた営業マン。「自分力」を向上させていく過…

『もしアドラーが上司だったら』 - 成績不振の営業マンが「イケてる営業マン」に

「営業部員を扱った作品」の第四弾は、小倉広『もしアドラーが上司だったら』(プレジデント社、2017年)です。アルフレッド・アドラーの心理学をビジネスの現場、「企業組織における対人関係」へ応用するという意図のもとに書かれた、営業マンの成長物語。 …

プライバシーポリシー

// 下記は当ブログ「経済小説イチケンブログ」における個人情報の保護およびその適切な取り扱いについての方針を示したものです。 Amazonアソシエイト・プログラムについて 「経済小説イチケンブログ」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイト…

『学・経・年・不問』 - 高度成長期におけるセールスマンの実像

「営業部員を扱った作品」の第三弾は、城山三郎『学・経・年・不問』(文春文庫、1976年)。商品をたくさん売れば、多くのコミッションが入るものの、固定給は極めて少ない。「学問・経験・年齢が問われない」セールスの世界が描かれています。セールスのコ…

『営業の悪魔』 - トップセールスマンは、こうやってガンガン売っている! 

「営業部員を扱った作品」の第二弾は、長谷川千波『営業の悪魔――「チキンハートでネガティブ思考のお前に何ができる?」』(祥伝社、2015年)です。「トップセールスマンはどうやってガンガン売っているのか」。そのノウハウを知ることができます。自らがト…

『至高の営業』 - 売れる営業マンになるための「秘訣」とは? 

企業活動は、さまざまな分野から成り立っています。なかでも大きなウエイトを占めるのが営業部門です。その部門を担う「営業部員」の主な仕事は、顧客に商品を販売すること。しかし、その手法は極めて多様です。では、営業部員は、売り方をどのようにして学…