経済小説イチケンブログ

経済小説案内人が切り開く経済小説の世界

作品紹介-1年目-3.就職活動に役立つ作品

『ハロワ!』 - 就職相談員のリアル。苦悩とやりがいのはざま

「就職活動を考える作品」の第五弾は、久保寺健彦『ハロワ!』(集英社、2011年)です。ここまでの4つの作品は、大学生やフリーターの就職活動と採用側の求人活動を対象にしたものでした。今回は、ハローワークと言われる「職業安定所」を舞台に、相談員の視…

『あの子が欲しい』 - 採用する側にも悩みと不安があるのです

「就職活動に役立つ作品」の第四弾は、朝比奈あすか『あの子が欲しい』(講談社、2015年)。『シューカツ!』『就活の神さま』『フリーター、家を買う』の三冊はすべて、就活する方の立場から書かれたものでした。他方、ネット時代の就活を描いた本書は、学…

『フリーター、家を買う』 - 「甘ったれ」のガキが社会人に変身していく

「就職活動に役立つ作品」の第三弾は、有川 浩『フリーター、家を買う』(幻冬舎、2009年)。「フリーターからの脱出」「等身大の若者」「親子関係の断絶と修復」などを扱った本書では、「フリーターの就職活動」が登場します。入社試験の結果は、採用か不採…

『就活の神さま』 - 「ごくフツーの学生」の就活物語

「就職活動を考える作品」の第二弾は、常見陽平『就活の神さま』(WAVE出版、2011年)です。一弾目の『シューカツ!』の登場人物が、どちらかといえば「優等生」だったのに対して、この本の主人公は「ごくフツーの学生」です。全く自信のなかった主人公が、…

『シューカツ!』 - マスコミ合格を目標に掲げた学生7人の挑戦

3月1日、来春大学を卒業する学生に向けた企業説明会が「解禁」されました。就職活動の本格始動です。そこで、今回から、五回にわたって、「就職活動を考える作品」を紹介します。実社会への窓口となる就職活動。それは、それまでもっぱら「消費者」として経…